スポーツで身につく非認知能力とは

2024年01月05日 11:44

近年教育界で注目されている非認知能力


学力テストや知能テストで測定し、指標化して「認知」できる能力を偏差値やIQと呼びますが、



非認知能力とは、積極性や粘り強さ、リーダーシップやモチベーションの高さといった数値では図りにくい能力であり、EQと表されることがあります。



社会人にとっての「世渡り力」とも呼ばれ、成長するにつれて学力や進学率、就職率や年収、マイホーム購入率などが高まるとされています😊





Growthではバスケットボールスキルの向上は勿論の事、子どもたちが今後社会に羽ばたいていく時に土台となる人間性を育む事にも力を入れています。


立ち上げ約半年ですが、
・円陣(ハドル)の声かけ担当は立候補制
・仲間の成功を自分のことのように喜び、盛り上げる
・プレーが上手くいったら声を上げて表現することができる

といったレガシーが子供たちの主体的な行動によって徐々に根付いてきています。






ここ10年で選択できる環境は圧倒的に増え、各ご家庭は選択の幅が広がったかと思います。


Growthという環境は将来あらゆる環境において、他責にならずに自立した人間になれる土台作りに注力してコーチングを行います。


そして何より『夢中になること』の大切さもバスケットボールを通して伝えていければと思います。


興味のある方は体験もお申し込みお待ちしております😊👍✨



#Growthバスケットボールアカデミー
#相模原バスケスクール
#町田バスケスクール
#座間バスケスクール
#海老名バスケスクール
#大和バスケスクール
#厚木バスケスクール

記事一覧を見る